メール・お電話でお尋ね下さい。
092-722-1269
消防用設備等点検部会
- 改正法令等の講習を受講できます。(無料)
- 点検業務に係わる技術講習が受講できます。(無料)
- 点検済表示ラベル(事業所名記載)が消防用設備等に貼付できます。
- 消防法令等の実務上の質疑「質疑応答集」については、会員ページで閲覧できます。
- 点検部会員は消防用設備等点検部会全体会に参加し、情報の収集等ができます。
- 点検部会発行のパンフレット「消防用設備等点検報告制度について」に事業所名が記載されます。
防災機器普及部会(市民に対する奉仕活動が主な特徴)
- 消防用設備等点検部会との合同での技術講習を受講できます。(無料)
- 地域での防災機器の普及イベント等に参加できます。
- 火災予防運動が行われる11月と3月に家庭用消火器の無料点検キャンペーンなどの啓発活動を行っています。
- 防災機器普及部会発行のパンフレット「住宅防火119」に事業所名が記載されます。